年齢早見表2022年版を作成しました(印刷用PDFや自分で編集できるエクセルも有)By 大竹ママ

年齢早見表2022(令和4年)

毎年使って下さる皆様 お待たせしました。
「大竹ママの年齢早見表2022年版」を作成しました。
令和4年版(2022年)の年齢早見表です。
印刷用PDFや自分で好きに編集できるエクセルバージョンも作成しています。
家族や自分が何歳だっけ?っていうときに使ってくださいね。

★年齢早見表2022★
https://nenrei.ohtakemama.com/2022.htm
↑クリック!
※2022年の誕生日が来ていない場合は早見表から1歳引いて見て下さいね。

年齢早見表2022年の画像

iPhoneの方は下記画像を長押しすればスマホに保存できます。
PCの方は、画像の上で右クリックで「名前を付けて画像を保存」でPCに保存できます。

大竹ママのブログ

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市 我が家のイルミネーション2021 12/25まで点灯

我が家のイルミの見どころは、生木の4m超のクリスマスツリーです。しかし、とうとう枯れてしましました。なので今年は、枯れ枝に緑と白のLED電球を巻いています。
枯れてしまったもみの木は、購入時は1mぐらいでしたが4m以上になっていました。来年植え替えますので、この背の高さのツリーは今年で見納めです。

イルミネーションのテーマは、毎年同じなのですが「サンタさんがやって来た!」です。
雪だるま達が2階で「サンタさんが来てくれた!」と喜んでいるシーンを再現。
はしごを登ってくるサンタさんと弟子のサンタを見つけた2階にいる雪だるまが喜んで回っています。巨大ツリーの下にはトナカイの家族がいます。(現在、子供トナカイだけ首が動きます)
我が家のイルミは、ほぼLED電球を使用で省電力です。また我が家は10年以上前から屋根に太陽光発電を設置しています。

イルミネーションは、16:30~23:30ぐらいまで点灯しています。
16:30頃から21:00頃までは、クリスマスメロディ付です。
毎年12/25の夜まで点灯しています。
見に来る方は、日曜日と月曜日がおすすめです。
スイミングスクール(JSS多治見中央)がお休みなので、道路が混雑せず、ゆっくり見ることができます。

ちなみに我が家のイルミネーションは、2015年に中日新聞の東濃版ページでカラー写真で紹介されました。

by 大竹ママ https://ohtakemama.com/

大竹ママのブログのTOPページへ(最新記事を見る)

大竹ママ.com

多治見市農業祭2021は11/20(土)です。グリーンフェスタたじみ2021のチラシを紹介します。

2022年の農業祭の情報は
こちら→https://blogs.ohtakemama.com/?p=2390

多治見市農業祭2021チラシ
(グリーンフェスタたじみ2021チラシ)

PDFチラシはこちら→グリーンフェスタたじみ2021チラシ(PDF:416KB)

マスク着用でおでかけを。検温実施で会場内は一方通行です 。

毎年秋に開催の「食と農と健康の市民農業祭 ~グリーンフェスタたじみ~」2021年は11/20(土)に多治見駅北側の虎渓用水広場にて開催です。
今年も規模を縮小しての開催です。野菜販売と食改協の展示のみです。
毎年恒例の卵配布・豚汁ふるまい・ステージショーなどは行いません。
9時から12時までの予定ですが、野菜が完売次第終了です。
検温を実施し会場内は一方通行となります。
マスク着用でおでかけ下さい。

2021年も野菜購入でもれなく記念品がもらえる抽選があります

野菜購入でもれなく記念品などがもらえるガラガラくじが実施されます。
今年は、ニンジンのつかみ取りが賞品の1つに加わります。

大根や白菜は市価の半額です。その他の野菜も多数販売されます。
お時間あれば是非行ってみて下さい。
無料駐車場はありませんので近隣の有料駐車場をご利用下さい。
農業祭の詳細は
https://www.city.tajimi.lg.jp/kurashi/sangyo/nogyo/event.html

多治見市農業祭2021 タイムスケジュール

9:00~オープニングセレモニー
9:15頃~お得で新鮮な地元産野菜の販売 & 食改協の展示&抽選会
~12:00終了予定
(野菜が完売次第終了ですので早く終了になる場合があります)

多治見市農業祭 協賛企画

2020年12月6日~12月11日は、駅北ファームの商品が10%OFF!になりますよ。

グリーンフェスタたじみ2021の最新情報

農業祭のフェイスブックに多治見市農業祭の最新情報が掲載されています。
最新投稿をご紹介します。
PCの方は枠の横にあるサイドバーを下にスクロールして下さい。過去記事もご覧いただけます。
スマホの方は投稿画像等を触って上に上げれば、ご覧いただけます。
画面サイズを調整したい場合は、人差し指と中指で同時に触って狭めたり広げたりして下さい。

多治見市役所HP グリーンフェスタたじみ
http://www.city.tajimi.lg.jp/kurashi/sangyo/nogyo/event.html

ステージのスケジュール、企画内容等の最新情報はFBでご確認下さい。
PC https://www.facebook.com/greenfestatajimi2016/
携帯 https://m.facebook.com/greenfestatajimi2016/

By 大竹ママ http://ohtakemama.com/ 大竹ママのツイッター 
大竹ママの最新のブログ記事はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

多治見市「駅北ファーム」8周年記念イベントは6/5(土)、6/7~12は全品1割引きセール(2021年)

多治見市産の野菜などがお得に買える駅北ファームは、2021年6月で8周年を迎えました。

■たじみ農産物直売所「駅北ファーム」8周年記念イベント■

2021年6月5日(土)10:30~16:30
マスク着用でお越しください
購入者に記念品を先着順で配布します(無くなり次第終了)
※駐車場が少ないです。 近隣の有料駐車場もご利用願います。

当日は、三の倉にあるフォーレのパンも販売予定です。
国産小麦と廿原の苺などで作った天然酵母を使ってパンを焼きあげています。
「森の天然酵母ぱんフォーレ」公式HP↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/foretsannokura/

■店内の全商品を1割引で販売■

期間 2021年6月7日(月)~12日(土) 営業時間 10:30~16:30
この期間は店内商品が全品1割引きになります。

● 多治見市 駅北ファーム(多治見農産物直売所) ●

住所 多治見市音羽町1-35-1 ジョイフル多治見1階 
Tel 0572-44-8317 営業時間 午前10:30~午後4:30
定休日 日曜日、年末年始の1週間程度

駅北ファームの紹介ページ(多治見市役所HP)

まだ行った事のない方は、この機会に訪れてみて下さい♪

駐車場は ビル隣、さいわい喫茶店と兼用で数台ありますが、イベント時は満車で駐車できない場合がありますので近隣の有料駐車場をご利用下さい。

2020年の「駅北ファーム」7周年感謝イベント情報はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?p=1457
2019年の「駅北ファーム」6周年感謝イベント情報はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?p=582
2018年の「駅北ファーム」5周年感謝イベント情報はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?p=323
2017年の「駅北ファーム」4周年感謝イベント情報はこちら http://blog.ohtakemama.com/?eid=1 

JAの駅北ファーム紹介ページ https://life.ja-group.jp/farm/market/detail?id=1337

Amazonプライム会員なら多治見市が舞台のアニメが見逃した回も全て無料で観れます
→ やくならマグカップも

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/
大竹ママの最新のブログ記事はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

多治見市「イエ呑みGO+」市内の参加13店舗の酒屋さんで3,000円分のお買い物をするとTAJIMEALGOの登録飲食店で使用可能な1,000円食事券をGETできます

スタンプ期間

令和3年6月1日(火曜日)~令和3年6月30日(水曜日)
(期間内であっても予算の上限に達した場合は、終了します)

参加酒販店13店舗

玉木酒店(本町) 
吉田屋多治見(上野町) 
古川酒店(笠原町) 
お酒のミカワヤLET’S(若松町) 
三千盛(笠原町) 
大澤酒店(新町) 
えもと酒店(小路町) 
まるて春田商店(市之倉町)
山喜高木商店(市之倉町) 
片桐酒店(笠原町) 
よしの屋(脇之島町) 
梅平ショップふるかわ(笠原町)
さかくら(希望ヶ丘)

詳しくは市役所HPにて

当面の間はテイクアイトのみに使用できます。
詳しくは多治見市役所HP「イエ呑みGO+」説明ページでご確認ください。https://www.city.tajimi.lg.jp/kanko/ienomigo.html

Amazonプライム会員なら多治見市が舞台のアニメが見逃した回も全て 無料で観れます
やくならマグカップも


By 大竹ママ http://ohtakemama.com/ 大竹ママのツイッター 
大竹ママの最新のブログ記事はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

岐阜県多治見市が舞台のアニメ「やくならマグカップも」を見逃しても動画サイトGYAO!で第1話と最新話が無料です。Amazonプライム会員なら第1話から最新話まで全ての回がプライム特典で全て無料で視聴できます。PCとテレビをHDMIケーブルでつないで見る方法も紹介します♪

「やくならマグカップも」を見逃しても動画サイトGYAO!で第1話と最新話が無料です

多治見市が舞台のアニメ「やくならマグカップも」はもう観ましたか?
以前から多治見市内で無料で配布されていた漫画が、2021年4月2日よりアニメ化され毎週放送されています。
多治見市民なら見た事のある おなじみの風景が、たくさん登場しますよ。

「やくならマグカップも」 公式サイトはこちら
 https://yakumo-project.com/

しかし、TVの放送時間が深夜枠の為、中々見れないという方も多いと思います。
そこで、おすすめなのが、見たい時間に見れる動画サイトのGYAO!です。
但し、無料で見れるのは、 放送直後の最新話と初回の第1話のみです。
【他の回はレンタル(有料)で観る事が可能です。】

GYAO! のHPはこちらです。PCでGYAO!のHPを開きます。
https://gyao.yahoo.co.jp/ ←クリック!

画面左上の検索窓で 「やくなら」を入力すると
候補が2つ出てきますので、上の方(レンタルでない方)をクリックします

するとCM再生後に、無料で放送直後の最新話を観ることができます。
(初回の第1話も無料です)

PCとテレビをHDMIでつないで「やくならマグカップも」をTV画面で観る方法
※ TVとノートPC共にHDMIケーブルの差込口がある場合に下記方法が利用できます。事前にPCとTVをつなぐ為のHDMIケーブルをご用意ください。

※番組を録画機で録画したものを再生した方が画質はきれいです。下記方法は録画を忘れた場合などにおすすめします。
※ TVが直接インターネットにつながっている場合は、TVのホームメニューを使う方法もおすすめです。

1. HDMIケーブルでPCとTVをつなぎます

2.テレビのリモコンの「入力切換」を押してTV画面でHDMIを選んで下さい。下記写真はシャープのアクオスのリモコンの場合です。リモコンによって入力切換のボタン位置が異なります。

TVリモコンの「入力切換」を押し、TV画面に表示される HDMI( 「入力2」など )を選ぶとTV画面にPCの画面がそのまま表示されます。

3.PC画面右下のアンダーバーにある音の設定メニューをTVの音に切り替えてください。

TVがシャープのアクオスの場合は「SHARP HDMI・・・」と表示されます。

4.PCで動画を再生させるとTVで観ることができます

PCの「やくならマグカップも」の動画枠右下の全画面マーク「←→」をクリックすると不要な部分は消え、TV画面 いっぱいに映像が広がります。この状態で再生すると見やすくなります。

もう一度 画面右下の全画面マーク「←→」 をクリックすると元のPC画面に戻れます。

同様にYouTubeやAmazonプライムビデオなども同じ方法でTVの大画面で観ることができますよ。

Amazonプライム会員なら第1話から最新話までプライム特典で全て無料で視聴できます

アマゾンのプライム会員なら、無料で第1話から最新話を全て見ることができます。

Amazonプライム会員特典→ やくならマグカップも

「やくならマグカップも」は、その他の動画配信サイトでも視聴可能です

dアニメストアやニコニコ動画等・・・
詳しくは 「やくならマグカップも」 の公式サイトで確認して下さい。
https://yakumo-project.com/onair/

By 大竹ママ http://ohtakemama.com/ 大竹ママのツイッター 
大竹ママの最新のブログ記事はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5