多治見市「亀屋」は2020.10.1から始まったTAJIMEALGO SWEETS+(タジミールゴー スイーツプラス)参加店です。栗きんとんの入った「あぜ道」や、「ありがとうどらやき」「令和梅どら焼き」、生菓子等合計税込2,520円→税込1,520円で購入できました。

2020.10.20追記)
タジミールゴースイーツプラスの200円OFFは、10月21日(水)で終了する事が決まりました。
飲食店・スイーツ店共に割引は終了となります。

タジミールゴースイーツプラスが2020年10月1日から始まりました。スイーツプラスの参加店である菓子店やパン屋さんは500円ごとに200円引きをしてもらえます。割引は市の予算がなくなり次第終了します。終了時期は公式サイトでご確認下さい。
タジミールゴーとタジミールゴースイーツプラス公式サイト

■ 2020年10月17日情報 ■
多治見市の亀屋(和菓子屋)でテイクアウト(イートンスペース無)しました。
朝8時から開店なので8時半ぐらいに行きました。
タジミールゴースイーツプラスの場合は、店内菓子商品が全て対象となります。
です。
購入したものは、
・あぜ道 税込1,250円
・ありがとうどら焼き  税込205円
・令和梅どら焼き  税込215円
・季節の生菓子 税込170円×5個
(菊・ハロウィンカボチャ・月うさぎ・アマビエ(疫病を鎮めるとされる半人半魚の妖怪)・おばけ)
です。合計税込2520円でした。
お店の応援メッセージを書いたので、500円ごとに200円OFFなので1000円引きになりました。(スイーツプラスは最高1200円OFFが上限です)
メッセージカードは店舗にもありますが、自宅で印刷する事も可能(PDF)です。私は家で書いてから持参しました。

亀屋「あぜ道」税込1,250円

栗きんとんを羽二重もち(=ぎゅうひ)で包んでいます。
棒状でやわらかいので、包丁ではなく糸を使って切って食べます。
栗きんとんが、おもちに包まれている状態なので間違いなく美味しいです。
1.5-2cmぐらいの厚さに切って食べるのがおすすめです。
手土産にも喜ばれると思います。

こちらが「あぜ道」を切る前の状態です。

「ころころ柿」もおすすめ

栗きんとんが柿の中に入っています。詳細は過去ブログを読んでみて下さい。
(↓2014年の過去ブログですので価格は現在の価格と異なりますのでご注意を)
https://ameblo.jp/ohtakemama/entry-12495722399.html

亀屋「ありがとうどら焼き  税込205円 」と
「令和梅どら焼き  税込215円 」

令和梅どら焼きは、 北海道産の白小豆の餡の中に青梅の甘露煮が1つぶ入ったどら焼きです。
ありがとうどらやきは、北海道産の白小豆の餡の中に黒豆(つぶさない状態)が入っています。

令和梅どら焼きを食べる方は、青梅の中に固い種が入っています!
食べる際には、注意して下さい。

生菓子
ハロウィンかぼちゃ 税込170円
アマビエ( 疫病を鎮めるとされる半人半魚の妖怪)  税込170円

コロナで人気急上昇のアマビエ。疫病を鎮めるとされる半人半魚の妖怪です。
とってもカワイイ仕上がりですね。

ちなみに、このお皿は織部本店で購入した美濃焼です。過去のブログでも詳しく紹介しています。
多治見市の織部本店で美濃焼を購入しました

「フルール プレート L ホワイト」のお皿は、周りに白い小花の凹凸模様が入っています。25cm幅の大皿です。 ホワイトはどんな料理もどんな料理にも合うので便利ですね。 お皿の詳細は織部のネットショップでも紹介されています。

このホワイトカラーは織部オリジナルカラーだそうです。
楽天でも販売されていますが、色が少し異なります

TAJIMEALGO SWEETS+(タジミールゴー スイーツプラス)参加店

以下は2020.10.17現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
https://tajimealgo.shop/shop/sweets%ef%bc%8b/1205/

御菓子所 亀屋製菓舗
☆老舗の和菓子屋で、季節の生菓子や、どら焼き、カステラなどの定番焼き菓子も豊富です。
栗きんとんを羽二重もちで包んだ『あぜ道』1250円、 『こみち』360円は市の内外はもとより、 全国にファンがいる人気商品です。
#200円OFF参加店

テイクアウトメニュー(税込)
店内菓子商品が全て対象です。

・季節の生菓子 一個 170円
・栗きんとん、栗こ餅、一個 230円
・あぜ道 一本 1,250円
・こみち 一個 230円
・宝珠、ころころ柿 一個 340円
・栗どら、ありがとうどら焼き  205円

店舗情報
店名 御菓子所 亀屋製菓舗
エリア 根本校区
所在地 〒507-0078 岐阜県多治見市高根町4丁目9
電話番号 0572-27-2583
営業時間 08:00~19:00
駐車場の有無 有り
定休日 水
第3、第4 木曜日
サイト Instagram
テイクアウトの予約 予約可
0572-27-2583
テイクアウトの待機場所 店舗内
配達不可 宅配便は承ります。
支払い方法 現金, PayPay

2020年10月1日より再び始まった①「TAJIMEALGO」 と新たに始まった②「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)。
「#200円OFF参加店」と記載されたお店でテイウアウトメニューに掲載されているものが割引対象です。(以前参加店でも今は脱退している場合や価格変更、メニュー変更有)
①飲食店 1食分につき200円を多治見市が負担。
②菓子店(SWEETS+の表記があるお店のみ)
 店内全菓子商品が対象
 お買い物価格 税込500円ごとに200円OFF
  となり、上限を税込3,000円(割引1,200円)とし
  多治見市が負担。
参加店や割引対象商品、価格は随時変更されます。また予算に到達次第終了ですので、公式HPで必ず最新情報をご確認の上、ご利用下さい。
https://tajimealgo.shop/

御菓子所 亀屋製菓舗 の外観

2020.10.17AM8:20ごろ撮影

御菓子所 亀屋製菓舗 の 店内写真

北面と東面のドアは解放状態で換気がきちんとされていました。2020.10.17AM8:20ごろ撮影

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市「食事処 のぶ味」は2020.10.1から再開のTAJIMEALGO(タジミールゴー)参加店です。「味噌おでん」が200円OFFでテイクアウトできます。

2020.10.20追記)
タジミールゴースイーツプラスの200円OFFは、10月21日(水)で終了する事が決まりました。
飲食店・スイーツ店共に割引は終了となります。

タジミールゴーの第二弾が2020年10月1日から始まりました。今回はスイーツ店も対象となっていて、スイーツ店の場合は500円ごとに200円引きとなります。飲食店のテイクアウトは今までどおりの1食200円引きです。大竹ママが多治見市内でテイクアウトできるお店を紹介しています。

のぶ味は、味噌おでんが有名です。2016年には、TV番組「ぐっさん家」でも紹介されました。
三姉妹で営業されています。その時のお話は大竹ママの過去のブログにて
https://ameblo.jp/ohtakemama/entry-12495723868.html
 (↑過去記事の値段は数年前なので現在とは違います)

食事処 のぶ味
① 味噌おでん(5種類の具材入り) 税込1,200円

■ 2020年10月10日情報 ■

味噌おでん 税込1,200円には、大根、角煮、豆腐、こんにゃく、玉子の5種類が入っています。意外とボリュームがあります。
中でも大根や豚の角煮は、味噌がよく染み込んでいます。
何年かぶりに頂きましたが「味噌おでん」美味しすぎます!
ライスは付いていないので、家で用意した白ご飯と一緒に頂きました。
甘味のある味噌のスープは、ごはんにかけて食べても美味しいかも。
お子さんが食べる場合は、味噌を服に飛ばさないように注意して下さい。

ちなみに週末の夜取りに行かれる方は、2人で取りに行くことをおすすめします。車が満車で停められない場合がありますし、また、まがり角などの運転中に、おでんを倒してこぼさないとも限りません。

「食事処 のぶ味」でテイクアウト

■ 2020年10月10日情報 ■
多治見市の「食事処 のぶ味」のテイクアウト は、当日の17時半ぐらいに電話予約をしてから19時受取でお願いしました。
注文したのはTAJIMEALGO(タジミールゴー)対象メニューの
①味噌おでん (大根、角煮、豆腐、こんにゃく、玉子 )税込1,200円
です。
3個注文をしました。
お店の応援メッセージを書いたので、200円OFF×3個=600円引きになりました。
メッセージカードは店舗にもありますが、自宅で印刷する事も可能(PDF)です。私は家で書いてから持参しました。

味噌おでんは、数に限りがありますので、必ず電話予約してから取りに行って下さい。
お鍋を持参して取りに行ってもよいそうです。税込1,200円には容器代50円が含まれているそうなので、お鍋を持参だと50円安くなるようです。

TAJIMEALGO (タジミールゴー) 対象メニュー

食事処 のぶ味 のテイクアウトは夜だけやっています。

以下は2020.10.10現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
食事処 のぶ味

テイクアウトメニュー(税込)
①味噌おでん 1,200円
(大根、角煮、豆腐、こんにゃく、玉子)
※数に限りがあります。

店名 食事処 のぶ味
エリア 精華校区
所在地 多治見市小田町4-19ー4
電話番号 0572-23-8108
営業時間 17:00~22:00(LO21:30)
駐車場の有無 有り
定休日 月
テイクアウトの予約 要予約
必ずお電話でご予約ください。
テイクアウトの待機場所 店内
配達不可
支払い方法 現金

2020年10月1日より再び始まった①「TAJIMEALGO」 と新たに始まった②「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)。
「#200円OFF参加店」と記載されたお店でテイウアウトメニューに掲載されているものが割引対象です。(以前参加店でも今は脱退している場合や価格変更、メニュー変更有)
①飲食店 1食分につき200円を多治見市が負担。
②菓子店(SWEETS+の表記があるお店のみ)
 店内全菓子商品が対象
 お買い物価格 税込500円ごとに200円OFF
  となり、上限を税込3,000円(割引1,200円)とし
  多治見市が負担。
参加店や割引対象商品、価格は随時変更されます。また予算に到達次第終了ですので、公式HPで必ず最新情報をご確認の上、ご利用下さい。
https://tajimealgo.shop/

食事処 のぶ味 夜の外観

食事処 のぶ味 2020.10.10 PM7:00頃撮影
30年以上前から営業されていて昭和感漂う古いお店です。
お店は、カウンター席と小上がりの座卓がありました。一番奥に座敷があります。
本当は、お店で、おでん定食を頂くと、ライスやみそ汁やサラダが付いてお値打ちなのですが、週末の店内は駐車場も店内も大混雑しますので、やはりテイクアウトで頂けるのはありがたいです。

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市「中華料理 天福」は2020.10.1から再開のTAJIMEALGO(タジミールゴー)参加店です。対象メニューが200円OFFでテイクアウトできます。

2020.10.20追記)
タジミールゴースイーツプラスの200円OFFは、10月21日(水)で終了する事が決まりました。
飲食店・スイーツ店共に割引は終了となります。

タジミールゴーの第二弾が2020年10月1日から始まりました。今回はスイーツ店も対象となっていて、スイーツ店の場合は500円ごとに200円引きとなります。飲食店のテイクアウトは今までどおりの1食200円引きです。大竹ママが多治見市内でテイクアウトできるお店を紹介しています。

天福は、2020年10月1日からタジミールゴーの参加店となりました。
応援メッセージを書いて200円OFFになりますから、実質税込380円で本格中華のお弁当を食べられます。
タジミールゴーの中では、昼も夜も注文できて、直前に予約しても、比較的すぐに作って頂けるお弁当なので、かなりコスパが良くて注文しやすいお弁当だと思います。

「中華料理 天福」④回鍋肉(ホイコーロ)弁当 税込580円

中国人の方が作っている本格的な中華なので、ピリ辛度合いが高く大人向けな回鍋肉です。 (クックドゥーの回鍋肉よりピリ辛です)
主人はこれが好きで、タジミールゴーの参加店でない時から、たまにテイクアウトしていました。
女性には十分なボリュームですが、主人はもうし少し量があるといいなと言います。しかし、中華料理はついつい食べ過ぎてしまうので、このぐらいの量がベストだと私は思います。唐揚げやザーサイ、キャベツの千切りも入っています。

「中華料理 天福」 ⑤酢豚弁当 税込580円

メインの酢豚は、緑黄色野菜も入っていますし、お子さんには、酢豚弁当をおすすめします。唐揚げやザーサイ、キャベツの千切りも入っています。
天福の②麻婆豆腐弁当 ③エビチリ弁当 ④回鍋肉弁当は、どれも結構ピリ辛な味付けです。なので、お子さんには酢豚をオススメします。

「中華料理 天福」でテイクアウト

■ 2020年10月10日情報 ■
多治見市の「中華料理 天福」のテイクアウト は、当日の14時ぐらいに電話予約をしてからすぐに取りにいきました。
注文したのはTAJIMEALGO(タジミールゴー)対象メニューの
④回鍋肉(ホイコーロ)弁当 税込580円
⑤酢豚弁当 税込580円
です。
④⑤を 各1個、合計2個注文をしました。
お店の応援メッセージを書いたので、200円OFF×2個=400円引きになりました。
メッセージカードは店舗にもありますが、自宅で印刷する事も可能(PDF)です。私は家で書いてから持参しました。

TAJIMEALGO (タジミールゴー) 対象メニュー

「中華料理 天福」のテイクアウトは昼も夜もやっています。

以下は2020.10.10現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
中華料理 天福

テイクアウトメニュー(税込)
①唐揚げ弁当 580円
②麻婆豆腐弁当 580円
③エビチリ弁当 580円
④回鍋肉(ホイコーロ)弁当 580円
⑤酢豚弁当 580円

店名 中華料理 天福
エリア 池田校区
所在地 岐阜県多治見市太平町4丁目5 メゾンパシフィック1F
電話番号 0572-25-5978
営業時間 11:30~22:00
金土日曜日は23:00まで営業
駐車場の有無 有り
定休日 火
テイクアウトの予約 予約可
直接来店もOKですが、ご予約いただくとスムーズです。
テイクアウトの待機場所
駐車場がありますので車内でお待ちください。店内でもお待ちいただくスペースはあります。
配達不可
支払い方法 現金, クレジットカード, PayPay

2020年10月1日より再び始まった①「TAJIMEALGO」 と新たに始まった②「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)。
「#200円OFF参加店」と記載されたお店でテイウアウトメニューに掲載されているものが割引対象です。(以前参加店でも今は脱退している場合や価格変更、メニュー変更有)
①飲食店 1食分につき200円を多治見市が負担。
②菓子店(SWEETS+の表記があるお店のみ)
 店内全菓子商品が対象
 お買い物価格 税込500円ごとに200円OFF
  となり、上限を税込3,000円(割引1,200円)とし
  多治見市が負担。
参加店や割引対象商品、価格は随時変更されます。また予算に到達次第終了ですので、公式HPで必ず最新情報をご確認の上、ご利用下さい。
https://tajimealgo.shop/

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市のARTIGIANO(アルティジャーノ)は東美濃観光パスポート参加店です。500円以上の食事で織部食パン1/2とスタンプをGETできます。

大竹ママが 多治見市内で東美濃観光パスポート参加店を紹介します。

ARTIGIANO(アルティジャーノ)で昼食とテイクアウト

■ 2020年10月8日情報 ■

「東美濃観光パスポートを持って店内飲食すれば食パンがもらえる」という事で、パート仲間と一緒に軽い昼食に行ってきました。
ARTIGIANO(アルティジャーノ) では、シンプルにパンとドリンクを注文しました。

購入したのは左から、
・多治見のB級グルメ”たじみそ焼きそば”の入った「たじみそ焼きそばパン」税別260円
・チョコカスタードクリームが中に入った「うなかっぱん」税別250円
この2つは主人と息子用にテイクアウトです。
エコバッグを忘れた為、アルティジャーノの袋を税別3円で購入しました。

かごに入ったパンは、私が店内で食べたパンです。
・「信州味噌の肉そぼろとトマトと茄子」税別330円です。
甘味のある味噌味のミンチ肉にトマトと茄子がのっていました。
濃いめの味付けの総菜パンでした。

店内にはトースターが2台設置されているので、パンを温め直すことができます。
またテーブルには真ん中に透明板のスタンドがあり、向かい合って安心して食べられるようにコロナ対策がされていました。

ドリンクは「信州産の桃だけのジュース」税別350円を注文しました。
大きなグラスに氷が入ったものとジュースが小瓶に入った状態での提供でした。
「よく振ってからお飲みください」との事でした。
この日は雨で寒かったので、他のホットドリンクにすればよかったと、ちょっとあとで後悔しましたが、信州産の桃100%ジュース(加糖有)だったので美味しかったです。

奥に写っている食パンが、東美濃観光パスポートのアルティジャーノの画面を見せて頂ける食パンです。

東美濃観光パスポート
ARTIGIANO(アルティジャーノ)おもてなし特典
お食事の方に織部食パン1/2プレゼント
(欠品の場合は同額分相当の商品プレゼント)

頂ける食パンは6枚切りでも5枚切りでも好きなものを選べます。写真は4枚切りです。「耳の部分も要ります」と伝えたので5枚入っている状態でした。このパンは何もつけず生で食べるのがおすすめです。とても美味しい食パンでした。 ほんのり甘味があります。通常380円の食パンなので、これが頂けるなんてお得ですね。
この織部食パンをGETする為には、まず、 下で詳しく紹介している「東美濃観光パスポート」のアプリをダウンロードして下さい。あとは簡単なアンケートに答えて登録を完了させます。マイページにアンケート内容が表示されていればOKです。お店のレジで500円以上の食事代金の支払い時にアルティジャーノの画面を見せると上記特典をいただけます。

東美濃観光パスポート とは

多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市・可児市・御嵩町の参加店で、 東美濃観光パスポートを提示するといろいろな、「おもてなし特典」を受けることができます。利用できる期間は2020.9.1~2021.2.28です。

スマホを持っていない人や、参加店を一気に閲覧できる紙媒体を希望する人は、パスポート発給所で冊子をもらって下さい。
多治見市は、多治見駅2階の多治見駅観光案内所と陶都創造館の1階にある多治見市PRセンター等で冊子をもらえます。

スマホをお持ちの方は、冊子よりアプリをダウンロードする方が取りに行かなくてよいですし、アプリ限定クーポン(500円引き)もGETできます。

アプリのダウンロード方法ですが、まず
https://home.higashimino.kokosil.net/ja/
上記サイトでアプリをダウンロードして下さい。「ココシル」というアプリをスマホにダウンロードする事になります。
ダウンロードできたら、サファリのブラウザで URL を開くのではなく、”ココシルのアプリを起動”させて下さい。
すると全国の取り扱いスタンプが出るので、画面を下にスクロールして「東美濃観光パスポート」を探してタップします。
「東美濃観光パスポート」 を開いたら 一番上の「スタートはこちら!」をタップして下さい。

2021.7.8追記)
「スタートはこちら!」 →「スタンプラリーはこちら」
に文字が変更されています。

アンケート画面が出ますので、性別・年齢層・住んでいる市・職業分類を登録して会員登録を済ませて下さい。
これをしないとアプリでQRコードが読み取れません。
スマホの画面下の「マイページ」をタップしてアンケート内容が表示されていれば登録は完了しています。
再び「スタートはこちら!」をクリックして下さい。
上部の検索窓に「アルティジャーノ」と入力し虫メガネをタップし検索します。

アルティジャーノが検索されたら、アイコンをタップして アルティジャーノのページを(下の画像参照)レジの人に見せて下さい。すると500円以上の食事の支払いをする際に織部食パン1/2がもらえます。
また画面下の赤いマークを押し、レジにある東美濃観光パスポートのボードのQRコードの読み取りもおこなって下さい。
東美濃観光パスポートのスタンプがGETできます。
(画面下のスタンプ帳をタップするとどれだけ集まったかを見ることができます)スタンプを集めると画面の案内に従い賞品抽選に応募できます。紙冊子のパスポートの人は観光案内所等の抽選箱から応募できます。

東美濃観光パスポートのアプリ限定クーポン

500円以上の現金支払いで500円引きのクーポンをGETできます(一部の対象店のみ)。先着5,000人です。
アプリ版 東美濃観光 パスポートを使って対象店でスタンプを取得すると、アプリ限定クーポンに応募しますかというようなメッセージが出ますので、再びアンケートに答え、メールアドレスを送信すると、先着5000人にアプリ限定クーポンがもらえます。
アプリ限定クーポン(500円引き特典)が使えるのは一部の参加店のみなのですが、今後利用するお店があるならお得なクーポンですね。
アプリ限定クーポンが使えるお店は、多治見市内だと多治見駅2階の多治見駅観光案内所、陶都創造館の1階にある多治見市PRセンター、魚関、二代目浪花、スワンタイルカフェ、グランディール等、他にもたくさんあります。
詳しくはこちらを読んで下さい↓
https://home.higashimino.kokosil.net/ja/archives/729

ARTIGIANO(アルティジャーノ)の店内写真

2020.10.8 12:40頃撮影

ARTIGIANO(アルティジャーノ) では、 モーニングメニュー(AM8:00-AM11:00)があります。
パンバイキングは数年前に終了し、2020.10.8現在は「自家製卵サラダのクロワッサンセット」700円、「トーストセット」500円等がモーニングで頂けます。

詳しくは2020年9月16日に投稿された下に表示している公式Instagramを参照して下さい。

この投稿をInstagramで見る

明日からモーニングが新しくなります🎊🎉 ワッフルやクロワッサンなど色々な種類があります。🥐🍞 モーニング以外でもフルーツサンドなど新しい商品がたくさんあります。 是非お越しください🏃‍♀️💨 #多治見 #カフェ #サンドイッチ #織部ストリート #パン #フォカッチャ #フルーツサンド #具沢山 #スムージー #モーニング #オシャレ #多治見パン屋 #焼き立てパン #パン屋 #ベーカリー #カフェ #岐阜 #アルティジャーノオリベストリート #アルティジャーノ #オリベストリート #artigiano #多治見カフェ

アルティジャーノ オリベストリート(@artigiano_oribe)がシェアした投稿 –

ランチメニューはありませんが、AM9:00-PM2:00まではリベイクセットという50円引きになるセットがあります。お店指定のパン(6種類の中からチョイス)とドリンクまたはスープを一緒に注文する事で50円引きになり、パンの焼き直しもしてくれるサービスです。

店名 ARTIGIANO(アルティジャーノ)
所在地 多治見市本町5-34-1 タイムビル1F
電話番号 0572-25-4611
駐車場の有無 有り
定休日 第3水曜日
支払い方法 現金, クレジットカード

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市のselvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ)は2020.10.1から再開のTAJIMEALGO(タジミールゴー)参加店です。対象メニューが200円OFFでテイクアウトできます。

2020.10.20追記)
タジミールゴースイーツプラスの200円OFFは、10月21日(水)で終了する事が決まりました。
飲食店・スイーツ店共に割引は終了となります。

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ)の
②夜の和伊仏幕の内弁当 税込1900円

■ 2020年10月4日情報 ■

「夜の和伊仏幕の内弁当」は、多国籍な料理が楽しめる豪華な幕の内弁当です。
写真ではわかりずらいのですが、とてもボリュームがあります。
白ごはんは入っていないですがパスタとリゾットが入っています。
いろんな食材が使われていて、またいろんな料理が詰まっていました。
栗の入ったパスタなんて今まで食べたことがなかったのですが、斬新で美味しかったです。全て美味しく頂きました。

お弁当の料理は日替わりだと思いますので下記は参考までに。
またお品書が付いていないので、私が適当にメニュー記載しています。

鮎の唐揚げ
栗入ミンチパスタ
牛肉のホロホロ煮
焼き豚
白身魚の西京焼き
白身魚のグリル
キノコのアヒージョ
温泉卵
梨のスライスソテー
大根ソテー
リゾット

トッピング等に
モロッコいんげん、赤大根のスライス、マイクロ野菜、スプラウト、
ミニトマト

等いろんな食材が入っていて満足感のある贅沢なお弁当でした。
お店のコース料理を詰め込んだら、こんな感じになるだろうなというような感じのお弁当です。
税込1900円で食べられるのは、お得だと思います。
ちょっと贅沢したい日に、おすすめのお弁当です。

selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ)の
③季節のポタージュと自家製パンのセット2人分 税込600円

テイクアウトの注文時にパンとポタージュのセットも勧められましたので、注文する事にしました。 2人分で1セットとなっています。弁当の量が多いと思ったので、我が家はこのセットを1つ頼み、3名でシェアする事にしました。

泡が上にのせてあるポタージュスープでした。美味しかったです。
スープはホットドリンク用のカップに入っていて、紙のスタンドに置かれこぼれないようにしてありました。
パンは、美濃焼のお皿にのせて撮影しています。
ローズマリーのフォカッチャ をカットしたものが4切れ(一人当たり2切れ)後ろに写っている紙袋に入っていました。

selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ)でテイクアウト

■ 2020年10月4日情報 ■
多治見市の selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ) のテイクアウト は、当日の16時ぐらいに電話予約をしてから19時受取でお願いしました。
注文したのはTAJIMEALGO(タジミールゴー)対象メニューの中から2つ
②夜の 和伊仏幕の内弁当 税込1900円
③季節のポタージュと自家製パンのセット2人分 税込600円
です。
②×3個と、③×1個で合計4個の注文をしました。
お店の応援メッセージを書いたので、200円OFF×4個=800円引きになりました。
メッセージカードは店舗にもありますが、自宅で印刷する事も可能(PDF)です。私は家で書いてから持参しました。
割引後の合計額が税込5,500円だったので、5,000円を超えた為、支払いにクレジットカードが利用できました。

TAJIMEALGO (タジミールゴー) 対象メニュー

selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ)のテイクアウトは昼も夜もやっています。

以下は2020.10.4現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ)

テイクアウトメニュー(税込)
①お昼の 和伊仏幕の内弁当 1200円
②夜の 和伊仏幕の内弁当 1900円
③季節のポタージュと自家製パンのセット2人分 600円
④木箱のselvaticoプレミアム幕の内弁当 5400円

店名 selvatico kidoguchi
エリア 共栄校区
所在地 多治見市高田町1-81-3
電話番号 0572-26-8888
営業時間
11:30~21:30(14:30〜18:00はclose)
駐車場の有無 有り
定休日 不定休(事前にご確認いただけると幸いです)
サイト  WEBサイト  instagram
テイクアウトの予約 要予約
事前にご予約を頂戴してからご用意いたします
テイクアウトの待機場所 車内もしくは店内待合で待機願います
配達不可
支払い方法 現金, クレジットカード
クレジット決済の場合、合計5000円以上からのご利用でお願いいたします。

2020年10月1日より再び始まった①「TAJIMEALGO」 と新たに始まった②「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)。
「#200円OFF参加店」と記載されたお店でテイウアウトメニューに掲載されているものが割引対象です。(以前参加店でも今は脱退している場合や価格変更、メニュー変更有)
①飲食店 1食分につき200円を多治見市が負担。
②菓子店(SWEETS+の表記があるお店のみ)
 店内全菓子商品が対象
 お買い物価格 税込500円ごとに200円OFF
  となり、上限を税込3,000円(割引1,200円)とし
  多治見市が負担。
参加店や割引対象商品、価格は随時変更されます。また予算に到達次第終了ですので、公式HPで必ず最新情報をご確認の上、ご利用下さい。
https://tajimealgo.shop/

selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ)

selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ) は、多治見市高田町にある1軒家のオシャレなイタリアンレストランです。お店では多治見市の食材を使った料理を提供しています。廿原ええのおのマイクロ野菜なども料理に使用されています。

selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ) 夜の外観

selvatico kidoguchi(セルバチコキドグチ) 2020.10.4 PM7:00頃撮影

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市の中華天国金山店は2020.10.1から再開のTAJIMEALGO(タジミールゴー)参加店です。カイコーハン(鶏球飯)が1個200円OFFでテイクアウトできます。

2020.10.20追記)
タジミールゴースイーツプラスの200円OFFは、10月21日(水)で終了する事が決まりました。
飲食店・スイーツ店共に割引は終了となります。

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

中華天国金山店の 鶏球飯(カイコーハン) 税込720円 をテイクアウト

中華天国金山店のカイコーハン(鶏球飯)は、揚げた鶏肉を野菜と一緒に醤油風味のあんで絡めてご飯の上にかけています。
たまに思い出しては食べたくなる多治見のソウルフードです。
テイクアウトの容器は内側がアルミでした。
なので、温め直す場合は、必ず電子レンジ対応容器に移し変えてから温めて下さい。
本当は出来立ての熱々を食べるのが一番美味しいです。
テイクアウトにはミニスープは付いてこないです。

中華天国 金山店でテイクアウト

■ 2020年10月3日情報 ■
多治見市の中華天国金山店のテイクアウト は、「予約不要 」との記載がありましたが、念のため1時間前ぐらいに電話予約をしてから行きました。
注文したのはTAJIMEALGO(タジミールゴー)対象メニューの1つ
① 鶏球飯(カイコーハン) 税込720円
です。3個買いました。
お店の応援メッセージを書いたので、上記の税込単価から200円OFF×3個=600円引きになりました。
メッセージカードは店舗にもありますが、自宅で印刷する事も可能(PDF)です。私は家で書いて持参しました。

TAJIMEALGO (タジミールゴー) 対象メニュー

「中華天国 金山店」 のテイクアウトは昼も夜もやっています。

以下は2020.10.4現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
中華天国金山店

テイクアウトメニュー(税込)
①鶏球飯(カイコーハン) 720円
②チャーハン 600円
③中華飯 680円

店名 中華天国金山店
エリア 養正校区
所在地 多治見市金山町27
電話番号 0572ー22ー8689
営業時間
11:30~14:00
17:00~19:00
駐車場の有無 有り
定休日 水
テイクアウトの予約 予約不要お店で頼んでください。
配達不可
支払い方法 現金

2020年10月1日より再び始まった①「TAJIMEALGO」 と新たに始まった②「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)。
「#200円OFF参加店」と記載されたお店でテイウアウトメニューに掲載されているものが割引対象です。(以前参加店でも今は脱退している場合や価格変更、メニュー変更有)
①飲食店 1食分につき200円を多治見市が負担。
②菓子店(SWEETS+の表記があるお店のみ)
 店内全菓子商品が対象
 お買い物価格 税込500円ごとに200円OFF
  となり、上限を税込3,000円(割引1,200円)とし
  多治見市が負担。
参加店や割引対象商品、価格は随時変更されます。また予算に到達次第終了ですので、公式HPで必ず最新情報をご確認の上、ご利用下さい。
https://tajimealgo.shop/

中華天国金山店

多治見市で昭和43年から営業している中華料理店です。
かなりの昭和感が漂う古くて狭いお店です。
中華天国金山店は、グルメ番組などで幾度となくカイコーハン(鶏球飯)が紹介されましたので、ご存じの方も多いと思います。
ちなみに
中華天国金山店は、田中麗奈さんと吉田栄作さんが出演していた2016年1月から放送のNHKドラマ10「愛おしくて」のロケ地にもなったお店です。
小夏(田中麗奈)が住むことになったアパートのビルの1階にある中華料理店「上海」として撮影されました。
NHKドラマ「愛おしくて」のロケ地詳細
→ https://ameblo.jp/ohtakemama/entry-12495723851.html

中華天国金山店 夜の外観

中華天国金山店は、多治見市役所本庁舎(日ノ出町)近くにあります。
大垣共立銀行多治見支店の前(南側)です。
2020.10.3 PM6:50頃撮影

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市の木曽馬で五平餅を買いました。今年のかき氷は9/24に終了しています。

★2021年7月5日追記★
多治見市の木曽馬が2021年7月5日に小泉農協前に移転OPENしています。
昭和47年創業。十九田町にあった木曽馬が多治見市小泉町でリニューアルオープンです。
昔懐かしの味はそのままに。
五平餅・あん巻き・かき氷が人気の「茶屋木曽馬」です。
女将さんからお孫さんに引継がれ営業を開始しています。

小泉駅から徒歩1分
〒507-0073
多治見市小泉町8丁目25-1営業時間:10:00~17:00
定休日:毎週火曜日

ここから下は昔の情報です

五平餅が欲しい方は前もって電話予約をおすすめします。
午前中に売り切れる日もあるそうなので、特に遠方から行く方は、電話予約をおすすめいたします。

2020年のかき氷は、9/24に終了しています

多治見市で有名な「かき氷」と言えば木曽馬です。
2020.9.26(土)に、木曽馬に行ってきましたが、今年のかき氷は、9/24に終了したそうです。
木曽馬のかき氷は、毎年秋分の日ぐらいまでやっています。
かき氷の詳細はこちら→多治見市のかき氷と言えば木曽馬 2019年情報
今年はコロナの影響で2か月ぐらい休業していて、更にお盆休みも取っていたそうなので、かき氷の期間は短かったそうです。
現在、お店の入店は 5名までだそうです。
実は1週間ぐらい前に、かき氷が食べたいと思いお店に行ったのですが、外にも人がいて混雑している様子だったので、コロナが流行中に密な空間は遠慮したいと思い帰りました。
というわけで今年は木曽馬のかき氷を食べそこなってしまいました。
残念ですが来年またリベンジします。

木曽馬の五平餅

木曽馬は五平餅も美味しいです。NHKの朝ドラ「 半分、青い。 」の影響もあってか他県から五平餅を食べにくる人もいるそうです。
木曽馬の五平餅は女将さんが早朝から仕込みをしたタレも全て手作りの五平餅です。注文が入ってから焼いてもらえます。店内で熱々を食べるのが一番美味しいです。

「1皿5本 500円」と記載されていますが、1本 100円 で注文する事も可能です。

店内で頂く場合は、お茶も出してもらえます。

木曽馬のおはぎ 6個入り660円

2020.9.26 現在、土日限定で、おはぎを販売しています。6個入り660円です。
この日は15時前に行ったのですが、もう完売していました。
欲しい方は、昼ぐらいに完売する日もあるようなので、電話予約をおすすめします。

たこ焼きは、9/26現在、販売していませんでした

2020.9.26現在、たこ焼きの材料等の準備はしているそうですが、今年はいつから始めるかまだ決まっていないそうです。

木曽馬の店内

今の時代に、貴重なお店です。昭和感漂う、レトロで狭い空間です。
40代以上の方には懐かしさを感じる空間となっています。
店内にはクーラーはなく扇風機があります。
2020.9.26現在、お店の入店は 5名までだそうです。

五平餅の持ち帰り(テイクアウト)5本 500円

五平餅は、お持ち帰りもしました。
発砲トレイに透明シートのせ、五平餅をのせ、上にも透明シートを挟み、緑色の薄紙で包んでもらえます。

ちなみに五平餅の下の白い花柄の美濃焼のお皿は、美濃焼GOを使って多治見市の織部本店でお得に買いました。
詳細は→ https://blogs.ohtakemama.com/?p=1730

数年後に木曽馬2号店ができるそうです

2年ぐらい先なのだそうですが、小泉農協のそばに木曽馬2号店ができるそうです。
毎年夏に木曽馬でお手伝いをしていたお孫さん(20代後半?の男性)が2号店の店長で準備を進めているそうです。

木曽馬の住所・電話番号・営業時間・定休日

木曽馬 住所 岐阜県多治見市十九田町1丁目
TEL 0572-23-3522
営業時間 午前10時~午後5時(完売次第終了) 
定休日 火曜日
多治見駅からだと徒歩10分です 。
駐車場は、北50mぐらいのところに数台あります。木曽馬の札が立っています。
道が狭いので、軽自動車がおすすめです。
大きな車の方は、特に直前の曲がり角は、ゆっくり運転して下さい。
19号線西行きのワークマンとソフトバンクの間の道から入ると、駐車場に行きやすいです。
多治見インターからの地図はこちら→グーグルマップ木曽馬の駐車場までの行き方

まだ行った事のない方は、この機会に訪れてみて下さい♪

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/
大竹ママの最新のブログ記事はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

多治見市の森の天然酵母ぱんフォーレの「もみじパン」を買いました。廿原ええのおの苺酵母、もみじかえで研究所のモミジと国産小麦を使用しています。

森の天然酵母ぱんフォーレ もみじパン 税込250円

2020.8.27に、森の天然酵母ぱんフォーレの新作「もみじパン」 税込250円 を買いました。
見た目が美しくインパクトがありますね。プリントではなく、本物のモミジです。多治見市廿原町にある「もみじかえで研究所」の「食べられるドライもみじ葉」が使用されています。もみじかえで研究所は、もみじ茶や、もみじソーダー(もゆるは®もみじスパークリング)を作っている会社です。

パンに使用の天然酵母は廿原ええのおのイチゴ酵母を使っています。
多治見ならでのパンですね。
下の写真は、もみじパンの成分表示です。国産小麦を使用しています。

「もみじパン」が欲しい方は前もって電話予約をおすすめします。
半分に切ってみました。断面はこんな感じです。 見た目から予想するに餡にも細かいモミジ葉が入っているようです。

お味は、桜餅のようなイメージでした。パン生地がもっちりしていて美味しいです。
ちなみに後ろのグラスは、多治見市の丸モ高木陶器さんの花火の色が浮かび上がるグラスです。冷たいドリンクを注ぐと花火の色がジワジワと現れます。
このグラスは美濃焼GOでお得に買えますよ。
詳細はこちら→ https://blogs.ohtakemama.com/?p=1663

森の天然酵母ぱんフォーレ
廿原の苺酵母やトウモロコシ酵母を使ったパンを製造しています。

フォーレのパンは、つづはらええのおの苺やトウモロコシで作られた天然酵母を使い、生地をふくらませています。国産の小麦粉を使い、 4日もかけてパンを作っている為、お値段はお高めです。
パンは、もっちり食感です。天然酵母を使用しているパンなので生地に酸味が出ることがあります。
フォーレのパンは、廿原ええのおの売店と駅北ファームで毎週木曜日に販売されています。( 2020.8.27現在
予約をする場合は、火曜日までにフォーレサンノクラに電話をするのが、おすすめです。

フォーレのパンは
たじみ農産物直売所「駅北ファーム」でも販売しています

駅北ファームでは、多治見市内の農家さんの新鮮野菜等を購入する事ができます。
(スーパーのビニール袋やエコバッグを持参して下さい。袋は5円で販売されています。)
駅北ファームの値札シールには農家さんの名前が印字されています。知っている方が作っているかもしれませんね。

● 多治見市 駅北ファーム(多治見農産物直売所) ●

住所 多治見市音羽町1-35-1 ジョイフル多治見1階 
Tel 0572-44-8317 営業時間 午前10:30~午後5:30まで 
定休日 日曜日、年末年始の1週間程度

駅北ファームの紹介ページ(多治見市役所HP)

まだ行った事のない方は、この機会に訪れてみて下さい♪

駐車場は ビルの東隣に、さいわい喫茶店と兼用で8台まで(駐車番号 23~30)です。イベント時は満車で駐車できない場合がありますので徒歩または近隣の有料駐車場をご利用下さい。
JAの駅北ファーム紹介ページ https://life.ja-group.jp/farm/market/detail?id=1337

By 大竹ママ http://ohtakemama.com/
大竹ママの最新のブログ記事はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

多治見市「パンブティック ピエニュ」の桃のデニッシュとブルーベリーのデニッシュおすすめです

パンブティック ピエニュのペーシュ(桃)のデニッシュとブルーベリーのデニッシュ

ピエニュは、どのパンも美味しいのですが、迷ってる方にはデニッシュをおすすめします。パイ生地のサクサク食感とカスタードクリームのお味は、ケーキ屋さんレベルの美味しさです。季節ごとに変わる果物は、とても新鮮で美味しいです。

■ 2020年8月10日情報 ■
今の時期は、 ペーシュ(桃) のデニッシュ 税別380円 がおすすめです。我が家は、桃のデニッシュ が一番好きで、毎年楽しみにしています。今年は8/6から販売開始です。
実は前日にもパンを買いにいきました。前日は午後に行った為、パンの種類は少なく桃のデニッシュも売り切れていた為、たずねたところ桃のデニッシュは午前11:00ぐらいに完売しましたとの事でした。
ですから、この日は確実に買う為に、開店9:30に一番のりで入店しました。
ブルーベリーのデニッシュ 税別370円 も一緒に買いましたが美味しかったです。大粒のブルーベリーがたくさん (13個ぐらい) 盛り付けられ、カスタードの中にも数個隠れていました。
ピエニュのデニッシュは小ぶりですがケーキ屋さんでケーキを買う事を考えるとお得感があります。

2020.8.16追記)
8/16に行ったところ、ブルーベリーデニッシュの販売は今季は終了したそうです。
ちなみにブルーベリーデニッシュは7/16から販売していたそうです。

支払いにクレジットカードが使えます

お店では支払いにクレジットカードが使えます。
7月からレジ袋が有料になったのでエコバックやレジ袋を持参してください。
私は以前にお店オリジナルの布製のエコバックを購入していたので、それを毎回持参しています。 お店オリジナルの布製エコバックは持参すると5円引きしてもらえます。ただ1袋では足らないので、別途ビニールのレジ袋も持参します。冷たいパンと温かい焼き立てパンを分ける為です。

パンブティック ピエニュ

ピエニュは、主人お気に入りのオシャレな高級パン屋さんです。以前は中津川市にありました。 陶都中学校の近くにある飲食店が多数入っている建物の2階にあります。イートインスペースはなく、テイクアウトのみの小さなパン屋さんです。 2020.8.10現在はコロナ対策で2組までの入店となっています。入口には除菌スプレーが設置されています。

パンブティック ピエニュ (PAIN BOUTIQUE PIEDS NUS)
住所 多治見市住吉町7丁目29-6 ファインビル住吉 Ⅱ205
TEL 0572-56-5538
定休日はHP↓でご確認下さい
URL https://painboutique-piedsnus.jp/

By 大竹ママ http://ohtakemama.com/
大竹ママの最新のブログ記事はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

多治見市「パンブティック ピエニュ」のコルネとデニッシュおすすめです

パンブティック ピエニュのコルネとデニッシュ

主人お気に入りのオシャレな高級なパン屋さんです。
陶都中学校の近くにある飲食店が多数入っている建物の2階にあります。
イートインスペースはなく、テイクアウトのみの小さなパン屋さんです。
どのパンも美味しいですよ。 以前は中津川市にありました。

■ 2020年7月12日情報 ■

コルネは、サックリ食感でカスタードクリームも美味しい上に、両サイドにアーモンドクラッシュがトッピングされていてオススメです。税別250円です。
多治見市ではハチパンのコルネが有名ですが、ピエニュのコルネもおすすめです。

そしてデニッシュもおすすめです。ケーキ屋さんレベルの美味しさです。
季節ごとにトッピングされる果物は変わっていきます。新鮮で美味しいです。
今日は、マンゴーとパインのデニッシュ税別350円でした。

コルネとデニッシュは、ケーキ屋さんでケーキを買う事を考えるとお得感があります。

その他に購入したパン

他に買ったパンは、主人のお気に入りのパン2種です。
ソシソン 税別240円 ソーセージの入った固めのパン。
大納言 税別240円 粒が大きめの高級小豆を混ぜ込んで焼き上げている固めのパン。
それからカレーパンも買いました。
カレーパン 税別210円  中辛で外側はサクサクです。 

こちらは、BLTサンド 税別400円 ベーコン・レタス・トマト・マヨネーズが入っています。マスタードも入っているので、ピリッとしていて大人向けなサンドイッチです。

支払いにクレジットカードが使えます

お店では支払いにクレジットカードが使えます。
エコバックやレジ袋を持参してください。
私は以前にお店オリジナルのエコバックを購入していたので、それを毎回持参しています。更にスーパーのレジ袋も持参します。冷たいパンと温かい焼き立てパンを分ける為です。

パンブティック ピエニュ

パンブティック ピエニュ (PAIN BOUTIQUE PIEDS NUS)
住所 多治見市住吉町7丁目29-6 ファインビル住吉 Ⅱ205
TEL 0572-56-5538
URL https://painboutique-piedsnus.jp/

By 大竹ママ http://ohtakemama.com/
大竹ママの最新のブログ記事はこちら
https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

多治見市の魯山(ろざん)のお弁当を紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市の魯山(ろざん)でテイクアウト

多治見市白山町にある魯山(ろざん)
こちらでもテイクアウトをはじめています。
最新情報は、タジミールゴーのHPで確認して下さい。
お弁当は昼も夜もやっていますが、要予約です。

■ 2020年5月30日情報 ■
魯山(ろざん)のテイクアウト は、11時に電話で予約をして、12時頃受取をしました。
注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
①持帰り弁当 税込1,000円×2
③持帰り天丼 海老穴子天丼  税込 1,100円×1
です。
お店で応援メッセージを書いたので、上記値段から200円OFF×3=600円引きになりました。
個人的には、テイクアウトの場合は天丼よりお弁当がおすすめです。

持帰り弁当 税込1,000円

美味しい卵焼きと煮物やフライもの、西京焼き等が入っていました。
テイクアウトなら、お弁当がおすすめです。

持帰り天丼 海老穴子天丼  税込 1,100円

容器が白のトレイで見た目が・・・なので、自宅にある美濃焼に盛り付けなおしてみました。
しゃもじを使うと簡単に移し替えができましたよ。
さつまいもとかぼちゃの天ぷらも入っていました。

個人的には 天丼は、 魯山(ろざん)のお店に行って店内で揚げたてを食べるのがおすすめです。

魯山(ろざん)の外観

多治見駅北側のセブンイレブンの交差点から19号線に向かう道路沿いにあります。

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

魯山(ろざん)
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/japan/307/

以下は2020.5.30現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
①持帰り弁当 1,000円・1,500円・2,000円
②持帰り天丼 海老天丼・穴子天丼 900円
③持帰り天丼 海老穴子天丼 1,100円
④だしまき 900円
※いずれも要予約

店名 魯山
エリア 精華校区
所在地 岐阜県多治見市白山町3−36
電話番号 0572-23-3330
営業時間 11:00-13:30 17:00-19:00
駐車場の有無 有り
定休日 水(5月4日~6日休業)
サイト google
テイクアウトの予約 要予約
テイクアウト時間については応相談です。
支払い方法 現金, クレジットカード

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市の韓国家庭料理 韓味家のテイクアウトを紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市の韓国家庭料理 韓味家でテイクアウト

多治見市太平町にある韓国家庭料理 韓味家
こちらでもテイクアウトをはじめています。タジミールゴー参加は5月末までの予定のようです。
最新情報は、お店の instagram で確認して下さい。
2020.5.24現在、テイクアウトのみの営業です。ドアを開けたら、机がありテイクアウト受付になっていて中には入れない状態でした。
お弁当は昼も夜もやっています。

■ 2020年5月24日情報 ■
韓国家庭料理 韓味家のテイクアウト は、昼前に電話で予約をして、18:30頃受取をしました。来店希望の2時間前までに予約する必要があります。
また11時~12時台、17時~18時台は混雑の為、その時間は避けて電話予約をした方が良いようです。店長さんとバイトさんの2名だけで忙しそうでした。14時~16時30分は店にいない場合があるそうです。
ちなみに5/25(月)はお休みだそうです。

注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
ヤンニョンチキン弁当 税込850円
です。
テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品を予約する場合は、注文時に「タジミールゴーで」と伝えた方が良いそうです。
お店で応援メッセージを書いたので、更に200円OFFになりました。

チキンは甘辛く仕上げた濃いめの味付けで美味しかったです。
ビビンバごはんや、チャプチェ、大根キムチも入っていて韓国料理を楽しめました。
おすすめします。

韓国家庭料理 韓味家の外観

多治見警察署近くの飲食店が並ぶ建物の1階です。世界3位入賞のピザのリソレッタの左隣です。

テイクアウトメニュー 2020.5.24撮影
(タジミールゴー200円OFFの対象外メニューも含みます)

↑タジミールゴー200円OFFの対象外メニューも含んでいます。2020.5.24に、お店の入口に掲示してありました。

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

韓国家庭料理 韓味家
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/korean/1002/

以下は2020.5.24現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
➀ヤンニョンチキン弁当 850円
②ビビンバ 800円
③チャプチェ 800円
④ヤンニョンチキン 1300円

店名 韓味家
エリア 小泉校区
住所 多治見市宝町6-26 宝ハイツ
電話番号 0572-24-8105
営業時間 11時30分~20時(オーダーストップ19時)
駐車場の有無 有り
サイト instagram
テイクアウトの予約 要予約
予約制 ご来店希望2時間前までに電話、LINE、Instagramからご予約お願いします。 LINE、Instagramは営業時間外でも連絡受けれます。電話は常識時間範囲帯にお願いします。 店頭販売はやっておりません。注文販売です。 14時~16時30分は店にいない場合がありますのでその時間帯に予約される場合は早目に連絡お願いします。
配達 不可
支払い方法 現金, PayPay

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市のイタリア家庭料理の店 ポモドーロのテイクアウトを紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市のイタリア家庭料理の店 ポモドーロでテイクアウト

多治見市太平町にあるイタリア家庭料理の店 ポモドーロ
こちらでもテイクアウトをはじめています。
現在、持ち帰りは特別価格になっていて更に2割増量になっているのだそうです。

■ 2020年5月24日情報 ■
イタリア家庭料理の店 ポモドーロのテイクアウト は、12:00頃に電話で予約をして、12:30頃受取をしました。

注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
①ワタリガニのトマトスパゲティ 税込780円
②イカ墨のスパゲティ  税込 780円
③和風タラコのスパゲティ  税込 780円
④ゴルゴンゾーラチーズのスパゲティ  税込 780円
⑤アサリのトマトソースorオリーブオイルのスパゲティ  税込 780円
です。

お店で応援メッセージを書いたので、合計金額より更に200円×5=1000円OFFになりました。

美濃焼の大皿に盛り付けなおしてみました。この大皿は上段3つは、前畑陶器さんのお皿で、下2つは、丸東さんのお皿です。

ワタリガニのトマトスパゲティ 税込780円

ワタリガニの存在感が大きいです。一番のおすすめのパスタです。
トマトソースには少し唐辛子のピリ辛さも加わっています。ワタリガニのうまみがソースに加わっているので美味しいパスタです。

↑美濃焼の大皿に盛り付けてみました。前畑陶器さんの大皿です。

イカ墨のスパゲティ  税込 780円

イカ墨のうまみが絡んだパスタです。イカの身も入っていて美味しいです。

↑美濃焼の大皿に盛り付けてみました。丸東さんの大皿です。

和風タラコのスパゲティ  税込 780円

想像通りの和風タラコスパゲッティです。美味しいです。

↑美濃焼の大皿に盛り付けてみました。前畑陶器さんの大皿です。

ゴルゴンゾーラチーズのスパゲティ  税込 780円

ゴルゴンゾーラチーズの白いソースは重力で下に落ちています。なので上の方はソースが少し足らない感じがするかもしれません。

↑美濃焼の大皿に盛り付けてみました。丸東さんの大皿です。

アサリのオリーブオイルのスパゲティ  税込 780円

アサリのスパゲッティはソースがトマトかオリーブオイルが選べます。ワタリガニがトマトソースだったので、オリーブオイルの方をチョイスしました。アサリがゴロゴロと入っていて薄味で美味しかったです。

↑美濃焼の大皿に盛り付けてみました。前畑陶器さんの大皿です。

イタリア家庭料理の店 ポモドーロの外観

ポモドーロは、多治見の法務局(岐阜地方法務局 多治見支局)の東側です。
道路を挟んで斜め向かい側です。

イタリア家庭料理の店 ポモドーロ の店内

店内での飲食メニュー

サラダバー付ランチ・ディナーは50円引きだそうです。
店内飲食では、サラダバーはしばらく中止だそうで、代わりにサラダを1皿用意してもらえます。
ただパン・スープ・フライドポテトはバイキング形式のままです。

その他情報 2020.5.24現在

2020年5/24現在、お店の入り口に掲示してありました。
昼の営業はしていますが、夜の店内営業は、金・土・日17:30-20:00だそうです。

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

イタリア家庭料理の店 ポモドーロ
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/italian/780/

以下は2020.5.24現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
①ワタリガニのトマトスパゲティ 780円
②イカ墨のスパゲティ 780円
③和風タラコのスパゲティ 780円
④ゴルゴンゾーラチーズのスパゲティ 780円
⑤アサリのトマトソースorオリーブオイルのスパゲティ 780円

店名 イタリア家庭料理の店 ポモドーロ
エリア 池田校区
所在地 多治見市太平町5-41
電話番号 0572-25-6933
営業時間 10:00~15:00
駐車場の有無 有り
定休日 月(月曜日が祝日の場合は翌日休み)
サイト 食べログ
テイクアウトの予約 予約可
お電話、またはご来店にてご予約を承ります。
配達 不可
支払い方法 現金

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市の食房 まさらのテイクアウトを紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市の食房 まさらでテイクアウト

多治見市太平町にある食房 まさら
こちらでもテイクアウトをはじめています。

■ 2020年5月23日情報 ■
食房 まさらのテイクアウト は、17:30頃に電話で予約をして、19:00頃受取をしました。

注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
③ミニとりどり膳 税込1296円
です。

お店で応援メッセージを書いて合計金額より更に200円OFFになりました。

「 ミニとりどり膳 」は、おかずが9品たっぷりの量が入っていました。
どのおかずも美味しかったです。ご飯は入っていません。
宅飲みに最適なテイクアウトです。野菜もたっぷりで、日本酒などのお酒のおつまみに最適でした。
容器もはプラスチック製ですが、陶器っぽくみえる容器でしたので、皿に移さず そのまま頂きました。

食中毒に注意のチラシも入っていました。
多治見市は暑いので、これからの時期は早めに食べた方がいいですね。

食房 まさらの外観

食房 まさらは、和風居酒屋です。場所は英歯科の道路を挟んで向かい側です。

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

食房 まさら
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/japan/338/

以下は2020.5.23現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
①とり天 589円
②炙り厚切りベーコン 589円
③ミニとりどり膳 1296円

店名 食房まさら
エリア 池田校区
所在地 岐阜県多治見市太平町5−11−1
電話番号 0572-24-5077
営業時間 営業時間・臨時休業日等はHPにてご確認下さい
駐車場の有無 有り
定休日 月※臨時休業あり※
サイト WEBサイト
テイクアウトの予約 予約可
受付時間内にお電話にてご注文戴き、ご都合の良い時間に合わせてご用意いたします。直接ご来店戴きご注文の場合は、ご提供までにお待ち戴くことになります。テイクアウトご注文受付時間15:00〜閉店1時間前
テイクアウトの待機場所
店内にてキープディスタンスでお席をご案内してお待ち戴けます。お車までお運びすることも可能です。 駐車場は当店敷地内13〜15台分あり
配達 不可
支払い方法 現金, クレジットカード, 楽天ペイ

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市のhinatabocco(ひなたぼっこ)のお弁当を紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市のhinatabocco(ひなたぼっこ)でテイクアウト

多治見市宮前町にあるhinatabocco(ひなたぼっこ)
こちらでもテイクアウトをはじめています。
店内飲食は5/16(土)から再開しているそうです。しかし instagram に、お手洗いはコロナ対策で使用禁止との記載がありました。
テイクアウトについては5月末で終了する可能性があります。6月以降に食べたいと思っている方は、お店の instagram で確認したり電話でお問い合わせをして下さい。

■ 2020年5月23日情報 ■
hinatabocco(ひなたぼっこ)のテイクアウト は、前日18:00までに、電話予約しなければいけません。(インスタグラムのダイレクトメールでもOK)
私は、前日の17:30頃に電話で予約をして、12:00頃受取をしました。

注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
②マフィンプレート  税込 1,280円
③三色の大葉おにぎりプレート  税込 1,280円
④キッシュとサラダプレート  税込 1,280円
です。

お店で応援メッセージを書いて合計金額より200円×3=600円OFFになりました。
個人的には、3つの中で一番お得なのは「キッシュとサラダプレート 」だと思います。

マフィンプレート  税込 1,280円

2020年5月の内容
・サーモンフライのアンチョビソースとフレッシュ野菜のマフィン
・ツナのロールキャベツグラタン
・トマトとバジル、クリームチーズのマリネ
マフィンをハンバーガーのようにして食べます。3つのお弁当の中ではボリュームが一番少ない感じです。でも食べ応えはあり美味しかったです。

↑美濃焼の大皿に盛ってみました。丸東さんの食器です。
25年ぐらい前に買った大皿です。
絵柄は隠れていますが3匹のネコが演奏しているカワイイ柄です。

三色の大葉おにぎりプレート  税込 1,280円

2020年5月の内容
・新生姜とあさりしぐれ、鮭マヨ、桜エビと菜飯
・人参フライの味噌ソース
・桜エビのだし巻きあんかけ
・トマトのハニーマリネサラダ
美味しいおにぎりでした。お米も良いものを使っている感じです。
サラダもたっぷり入っています。

↑美濃焼の大皿に盛ってみました。 前畑陶器さんの食器です。
これは25年ぐらい前に主人の友人から頂いた大皿です。

キッシュとサラダプレート  税込 1,280円

2020年5月の内容
・野菜たっぷりのキッシュ
・トマトとクリームチーズのブルスケッタ
・自家製タルタル、インゲン、粉ふきいも、半熟卵のニースサラダ
・人参のハーブ焼き

キッシュのお弁当が、一番ボリュームがあってお得な感じがしました。

↑家にある洋風皿の中で一番大きな皿に盛ってみました。美濃焼じゃないかも?どこのメーカーかは不明です。
後で気づきましたが、トマトは右上のクリームチーズがのっているバケットの上にのせて食べるのが正解だったみたいです(^^;)
「トマトとクリームチーズのブルスケッタ」でしたので。

hinatabocco(ひなたぼっこ)の外観

hinatabocco(ひなたぼっこ) は、多治見市で一番人気のカフェです。
ボリュームのある料理とセンスある空間の店内で癒されます。
14時から注文できるミルクレープが人気のカフェです。

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

hinatabocco(ひなたぼっこ)
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/cafe/1008/

以下は2020.5.23現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
➀メークインを使ったカレー風味のビシソワーズ 300円
②マフィンプレート 1,280円
③三色の大葉おにぎりプレート 1,280円
④キッシュとサラダプレート 1,280円

店名 hinatabocco
エリア 精華校区
多治見市宮前町2丁目38
電話番号 0572-22-2270
営業時間 11:00〜18:00
駐車場の有無 有り
定休日 水・第2火曜
サイト instagram
テイクアウトの予約
テイクアウトは前日18:00までに、お電話もしくはインスタグラムのダイレクトメールよりお願いいたします。イートインのごランチ予約は承っておりません。
テイクアウトの待機場所 店内入り口、もしくは駐車場車内でお願いいたします。
支払い方法 現金

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市の中国料理 光陽(こうよう)のお弁当を紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市の中国料理 光陽(こうよう)でテイクアウト

多治見市坂上町にある中国料理 光陽(こうよう)
こちらでもテイクアウトをはじめています。

■ 2020年5月22日情報 ■
当日の18:50頃に電話予約をし19:30受取でした。
基本的に行く前に電話すればよい感じです。

注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
➀A弁当 税込500円(からあげ弁当)×1
②B弁当 税込800円(チャーハン弁当)×2
です。

お店で応援メッセージを書いて合計金額より200円×3=600円OFFになりました。

容器は、他の中華料理店と違い、ちょっと良い折を使用されています。

A弁当 税込500円(からあげ弁当)

唐揚げだけでなく、酢豚や揚げ、餃子が入っていました。
美味しいですし税込500円とコスパが良いです。お勧めします。
(タジミールゴーの応援メッセージを書くと、更に200円引きになります)

B弁当 税込800円(チャーハン弁当)

いろんな中華のおかずが楽しめるチャーハン弁当です。
甘いゴマだんごが付いてくるのも嬉しいです。
エビチリは辛みが後から結構きますので、大人向きです。
春巻きや酢豚も入っていてお得な美味しいお弁当でした。お勧めします。
(タジミールゴーの応援メッセージを書くと、更に200円引きになります)

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

中国料理 光陽(こうよう)
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/chine/990/

以下は2020.5.22現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
➀A弁当 500円(からあげ弁当)
②B弁当 800円(チャーハン弁当)
③五目焼きそば 700円
④ソースソバ  700円
⑤中華飯     650円

店名 中国料理 光陽
エリア 養正校区
所在地 多治見市坂上町8-8-1
電話番号 0572-23-9758
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
駐車場の有無 有り
定休日 月
サイト 食べログ
テイクアウトの予約 予約可 ご来店か電話予約にて承ります。
支払い方法 現金

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市のEIGHT 8 CAMP(エイトキャンプ)のお弁当を紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市のEIGHT 8 CAMP(エイトキャンプ)でテイクアウト

多治見市太平町にあるEIGHT 8 CAMP(エイトキャンプ)
こちらでもテイクアウトをはじめています。

上記の写真のカレーは卵をもらったのに温玉をのせ忘れました・・・。

■ 2020年5月17日情報 ■
当日の14:00前に電話予約をし18:30受取でした。
お弁当を夕食で注文する場合は14:00までに電話予約して欲しいそうです。
お昼の弁当は当日でも可能だそうですが、前日20:00までの予約が助かるそうです。

注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
③本日の焼き魚弁当        税込 918円
④とろとろ牛すじカレー温玉のっけ   税込 1,026円
⑤鶏もも肉と3種の豆のトマト煮込み 税込 1,026円
です。

お店で応援メッセージを書いて合計金額より200円×3=600円OFFになりました。

容器をリサイクルで50円割引

 お店の公式インスタグラム4/14の投稿に、こんな文章が。エコですね。
(私もテイクアウト容器は捨てるのもかさばるし、もったいないと思った事があります)

当店のパックは電子レンジ可の丈夫な物。試作段階で何度か洗浄機にもかけましたがへっちゃら😁
次回パックご持参で【50円引き】致します。当店では現在この2種類のパックを使用してます。蓋、本体にお名前を記入してお持ち下さい。

本日の焼き魚弁当        税込 918円

和食をパパっと簡単に食べたい方におすすめします。
ごはんの上に、焼き魚(この日はブリの西京焼き)、白身魚の磯辺揚げ、ゆで卵1/2、ヒジキ、切り干し大根、しらすにネギ、柴漬けが盛られていました。

とろとろ牛すじカレー温玉のっけ   税込 1,026円

柔らかく煮込まれた牛スジ肉が入ったカレーです。
日本的なカレーで醤油が少し入っている感じがしました。
温泉卵が1個付いてきまます。しかし、のせて写真を撮るのを忘れていました・・・

鶏もも肉と3種の豆のトマト煮込み 税込 1,026円

3種の豆が入ったトマトソースと骨付きチキンが柔らかく煮込まれています。
ニンジン、キュウリ、長いものピクルスと黒ごまパン2個も付いていました。

EIGHT 8 CAMP(エイトキャンプ)の外観

建物の2階の中央にあります。

EIGHT 8 CAMP(エイトキャンプ)の店内

店内はオシャレなキャンプ場の雰囲気です。

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

EIGHT 8 CAMP(エイトキャンプ)
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/curry/365/

以下は2020.5.17現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
①スパイシーハーブ香る 鶏の唐揚げ弁当 810円
②豚肩ロースの塩麹焼弁当       950円
③本日の焼き魚弁当          918円
④とろとろ牛すじカレー温玉のっけ   1,026円
⑤鶏もも肉と3種の豆のトマト煮込み 1,026円

店名 EIGHT 8 CAMP
エリア 池田校区
所在地 多治見市太平町6-164 アイン太平2B
電話番号 0572-56-6885
営業時間 11:00~14:30/17:00~20:00
駐車場の有無 有り
定休日 第1・3・5日曜日/第2・4月曜日 (定休日でも1度ご相談下さい)
サイト Instagram
テイクアウトの予約 予約可
昼の部:当日でも可能ですが、前日20:00までにご連絡いただけると助かります。 夜の部:当日14:00までにご予約いただけるとスムーズです。
テイクアウトの待機場所 テナント共同駐車場30台
配達 配達可 ディナータイムに限り10個以上で配達可
支払い方法 現金

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市のCafe de dolce カフェ・ド・ドルチェのお弁当を紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市のCafe de dolce カフェ・ド・ドルチェでテイクアウト

多治見市小名田町にある Cafe de dolce カフェ・ド・ドルチェ
こちらでもテイクアウトをはじめています。

■ 2020年5月17日情報 ■
2日前に電話予約をしていました。
食べたいお弁当の1つが前日まで予約が必要で、数量限定メニューもあったからです。

注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
②2種のサンドイッチとボイル野菜とスペシャルソース 税込1,400円 《1~2人前》
④シェフおまかせランチボックス 税込 1,350円(前日 11時~15時までの予約)
⑤厳選4種のフルーツサンド 税込 1,200円(1日限定8箱)
です。
④と⑤は5/14からスタートした新メニューです。

お店で応援メッセージを書いて合計金額より200円×3=600円OFFになりました。
12時になると受取の待ち行列ができるので、11:30ぐらいの受取をおすすめします。

お店オリジナルのかわいい木箱や、丸い紙製のBOXに入っていました。カワイイですね。あと付属の紙おしぼりが他店より厚手の良いものが使用されていました。保冷剤も入っていて、食中毒対策もされている感じでした。

2種のサンドイッチとボイル野菜とスペシャルソース 税込1,400円《1~2人前》

木箱に入っています。2人のシェフのコラボサンドイッチだそうです。
2種類のサンドイッチが2切れずつ入っています。
1つは、海老と卵フィリングのサンドイッチです。
ボイルした海老と卵と野菜がサンドされています。
2つめは、鶏もも肉と人参、レッドキャベツ、ポテトサラダがサンドされています。
サンドイッチの他には、ボイル野菜とドレッシング(ベルギーエシャロットを使ったビネガーベースのソース)が入っています。
美味しいサンドイッチでした。

シェフおまかせランチボックス 税込 1,350円

こちらのお弁当は、前日(11時~15時)までに電話予約しないと食べることができませんので、ご注意を。
カフェドドルチェで人気の「キッシュ」や「ラタトゥイユ」などが入ったランチボックスです。左下の白いものはパンです。
唐揚げやエビのボイルや野菜なども入っています。
「ラタトゥイユ」 の下にはドレッシングも入っていました。
お弁当の色どりがきれいです。

厳選4種のフルーツサンド 税込 1,200円(1日限定8箱)

贅沢なフルーツサンドです。1日限定8箱だそうです。欲しい方は事前予約が良いですね。
苺、マンゴー、マスクメロン、オレンジの4種類のフルーツサンドが1箱で楽しめます。
甘すぎないクリームが新鮮な果物の味を引き立てていました。贅沢なフルーツサンドです。美味しいです。

Cafe de dolce カフェ・ド・ドルチェの外観

外には椅子やテーブルもいくつかあります。

お店周辺は、森と小川のせせらぎでマイナスイオンがいっぱいで癒されます。
しかし森の中なので当然虫が多いです。(前日雨だったせいかもしれませんが)
よってランチは自宅で食べる事にしました。

Cafe de dolce カフェ・ド・ドルチェの店内

店内は洋風でオシャレな雰囲気です。

窓の向こうには小川が見えます。

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

Cafe de dolce カフェ・ド・ドルチェ
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/cafe/591/

以下は2020.5.17現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
①特製ソースカツサンド 760円
②2種のサンドイッチとボイル野菜とスペシャルソース 1,400円
③苺たっぷりフルーツサンド 1,000円
④シェフおまかせランチボックス 1,350円(前日までのご予約をお願いします)
カフェ・ド・ドルチェのランチで人気のメニューをピックアップしたランチボックス
⑤厳選4種のフルーツサンド 1,200円(1日限定8箱)
苺、マスクメロン、マンゴー、オレンジと、たっぷりの生クリームのフルーツサンド
(フルーツは仕入れにより変更することがあります。)

店名 カフェ・ド・ドルチェ
エリア 北栄校区
所在地 多治見市小名田町小滝5-6
電話番号 0572-26-8318
営業時間 11:00〜15:00
駐車場の有無 有り
定休日 火・第2水曜日
サイト WEBサイト
テイクアウトの予約
予約は必須ではありませんが、ご来店希望の2時間前までにお電話いただけるとスムーズです。
テイクアウトの待機場所
ご購入者様順番に店内に入っていただいて購入していただきます。 お庭でお待ちください。
駐車場は50台あります。

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市の元町ロマンス多治見店のお弁当を紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市の元町ロマンス多治見店でテイクアウト

多治見市宝町にある 元町ロマンス多治見店
こちらでもテイクアウトをはじめています。

2020.6.13 追記 現在、テイクアウトは昼のみだそうです。

■ 2020年5月16日情報 ■
このお弁当は17時半ぐらいに電話予約をして18時半に受取をしました。
通常は予約は必須ではないそうです。スムーズな受取りを希望の場合は電話予約がよいそうです。
お弁当は昼も夜も両方OKです。夜は弁当をしていないところが多いですが、こちらのお店はOKです。

注文したのは テイクアウト200円OFF大作戦 の対象商品
②元町ホルモンと豚カルビ弁当 税込880円
③牛はらみ弁当  税込 980円
④ねぎ塩上タン弁当  税込 1100円
です。

お店で応援メッセージを書いて合計金額より200円×3=600円OFFになりました。
テイクアウトの支払いにクレジットカードが使用できました。
この日は「大皿全品に使える1000円OFF」クーポン券も頂きました。

上記の他にもっとお手頃価格の ①焼肉屋のから揚げ弁当 税込680円 も販売しています。

元町ホルモンと豚カルビ弁当 税込880円

ホルモンが好きな方におすすめします。
豚カルビ肉とホルモンの2種類のお肉が楽しめるお弁当です。
味付けはちょうどよい感じです。付け合わせ( キムチ、ナムル、マカロニサラダ等)も美味しいです。
濃い味が好きな方は付属のソースで味を調整できるようになっています。
丼でなく、ごはんとおかずが分かれているので、塩分取りすぎが気になる方にもいいですね。

牛はらみ弁当  税込 980円

牛ハラミは実は内臓(モツ)肉の1つなのですが、ガムみたいな食感は一切なく、やわらかい部位の牛肉という感じで誰でも食べやすいお肉です。美味しいです。 味付けはちょうどよい感じです。ごれぞ焼肉弁当という感じです。
濃い味が好きな方は付属のソースで味を調整できるようになっています。
丼でなく、ごはんとおかずが分かれているので、塩分取りすぎが気になる方にもいいですね。

ねぎ塩上タン弁当  税込 1100円

タンが好きな方におすすめです。レモン塩でさっぱりと頂けます。
味付けはちょうどよい感じです。 付け合わせも美味しいです。
濃い味が好きな方には 牛タン用の塩コショウもミニ容器で付属されていますので味を調整できるようになっています。
丼でなく、ごはんとおかずが分かれているので、塩分取りすぎが気になる方にもいいですね。

元町ロマンス多治見店 の外観

バッティングセンターの東隣です。

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

元町ロマンス多治見店
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/yakiniku/258/

以下は2020.5.16現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
①焼肉屋のから揚げ弁当 680円
②元町ホルモンと豚カルビ弁当 880円
③牛はらみ弁当 980円
④ねぎ塩上タン弁当 1100円

店名 元町ロマンス多治見店
エリア 池田校区
所在地 岐阜県多治見市宝町1丁目32−2
電話番号 0572-26-8929
営業時間 11:00〜20:00
駐車場の有無 有り
テイクアウトの予約 予約可
予約は必須ではないですが、お電話でスムーズにお渡しができます。
支払い方法 現金, クレジットカード, PayPay

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/

多治見市のTREE by NAKED tajimi(ツリーバイネイキッド多治見)のお弁当を紹介します。テイクアウト200円OFF大作戦の参加店です。

2020.6.26追記)
200円OFF大作戦は2020年6月24 日(水)で終了しました。
2020.10.26追記)
10/1より新しく「TAJIMEALGO SWEETS+」(タジミールゴースイーツプラス)が始まりましたが10/21で終了しました。→https://tajimealgo.shop/

現在は、コロナの影響でテイクアウトをはじめている飲食店さんが増えています。
大竹ママが 多治見市内でテイクアウトができるお店を紹介します。

多治見市のTREE by NAKED tajimi(ツリーバイネイキッド多治見)でテイクアウト

多治見市音羽町にある TREE by NAKED tajimi(ツリーバイネイキッド多治見)
こちらでもテイクアウトをはじめています。

■ 2020年5月16日情報 ■
このお弁当は11時に予約して12時受取でした。
通常は予約は必須ではないそうです。スムーズな受取りを希望の場合は1時間前に電話予約との事です。
テイクアウトは昼だけです。テイクアウト予約11:00-14:30、受取時間11:30-15:00

注文したのは
①恵那鶏のエスニックチキン 税込1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)
②瑞浪ボーノポークのローストポーク  税込 1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)
③きのこのトマトソースハンバーグ  税込 1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)
です。
上記はテイクアウト200円OFF大作戦 対象商品です。
お店で応援メッセージを書いて合計金額より200円×3=600円OFFになりました。
テイクアウトの支払いにクレジットカードが使用できました。

恵那鶏のエスニックチキン 税込1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)

国産ブランド鶏の「恵那どり」のエスニックチキンは、TREE by NAKEDのロゴ入りの長方形の紙箱の中に入っていてオシャレな感じです。
醤油系のソースにカレー風味が加わったエスニックな味付けでした。
レタスやミニトマト、デリ1品(この日はケチャップ系のライスコロッケ)も添えられていました。 他のお弁当よりボリュームがある気がします。
雑穀米も付いてきます。美味しいです。

瑞浪ボーノポークのローストポーク  税込 1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)

国産ブランド豚 瑞浪ボーノポークを使用しています。
醤油ベースのソースで柔らかくソテーされています。
お肉の下にはポテトが敷かれていました。
他には、レタス、プチトマト、デリ1品 (この日はケチャップ系のライスコロッケ) が入っています。 美味しいです。
ボリュームは女性には十分ですが、ガッツリ系男子には量が少なめかもしれません。
恵那鶏の箱はオシャレですが、こちらは普通の紙のBOXに入っています。

きのこのトマトソースハンバーグ  税込 1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)

香辛料の効いたハンバーグです。きのこのデミグラスソースがかかっています。 レタス、プチトマト、デリ1品 (この日はケチャップ系のライスコロッケ) が入っていました 。 美味しいです。
ボリュームは女性には十分ですが、ガッツリ系男子には量が少なめかもしれません。
恵那鶏の箱はオシャレですが、こちらは普通の紙のBOXに入っています。

ツリーバイネイキッド多治見 テイクアウトチラシ
(2020年5月16日現在)

TREE by NAKED tajimi(ツリーバイネイキッド多治見) の店内

木のオブジェは、時間により色が変化します。

以前は入口付近にはテーブルがなかったのですが、現在は設置されています。

店内はプロジェクトマッピング技術で幻想的な森の雰囲気を演出しているお店です。

グランピング(ラグジュアリーなキャンプ )のような雰囲気の席もあります。

店内営業も2020.5.7(木)より始まっています。
15:00-17:00は営業していません。
ランチ 11:00~15:00(L.O 14:40)
ディナー 17:00~20:00(L.O 19:00)
テイクアウトは昼のみです。(テイクアウト予約11:00-14:30、受取時間11:30-15:00)

お店のインスタグラムより抜粋
当店では、テント構造ならではの大型の強制換気がついた建物となっております。
閉塞がちに思われますが、店内の空気は屋外の空気を入れ込み新鮮な状態で保つことができますので安心して店内でお食事を楽しんでいただくことが可能となっております。
その他消毒対策なども徹底して行ってまいります。

ツリーバイネイキッド多治見ランチメニュー
(2020年5月16日現在)

テイクアウト200円OFF大作戦の参加店

「テイクアウト200円OFF大作戦」の 詳細は
  https://tajimealgo.shop/takeout/

TREE by NAKED tajimi(ツリーバイネイキッド多治見)
のテイクアウト 200円OFF 対象メニュー
 https://tajimealgo.shop/shop/western/265/

以下は2020.5.16現在の「タジミールゴー」のHPより抜粋情報です。
(対象商品などの最新情報は必ず上記URLでご確認下さい)

テイクアウトメニュー(税込)
①恵那鶏のエスニックチキン 1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)
②瑞浪ボーノポークのローストポーク 1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)
③きのこのトマトソースハンバーグ 1,000円(メイン・サラダ・デリ1品・雑穀米)
④TREE特製キーマカレー 750円(メイン・サラダ・雑穀米)
⑤ミニローストポーク丼 (メイン、ポテト、サラダ、雑穀米)(お子様専用) 400円

店名 TREE by NAKED tajimi
エリア 精華校区
所在地 〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町1丁目70−4
電話番号 0572-56-0160
営業時間 5月7日より営業再開 11:00〜15:00(L.O14:30)
駐車場の有無 有り
定休日 火
サイト WEBサイト
テイクアウトの予約 予約可
予約は必須ではありませんが、ご来店の1時間前ぐらいにお電話頂けるとスムーズにお渡しできます。また、状況によってはお待たせるかもしれません。
支払い方法 現金, クレジットカード, PayPay, AliPay origami pay

大竹ママの最新のブログ記事はこちら
 https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

By 大竹ママ https://ohtakemama.com/