うながっぱどら焼き 多治見市のお土産に「やまよね」の「うながっぱどら」おすすめします

多治見市日ノ出町の多治見市役所本庁前にある和菓子屋さんは「やまよね」です。 イートインスペースはありません。
「やまよね」は、麩まんじゅう が有名ですが、「うながっぱどら」もおすすめです。
うながっぱのパッケージがワカイイです。
うながっぱどら焼き「うながっぱどら」
どら焼きには、うながっぱの焼き印が入っており、お味もバターどら焼きで、おいしいです。
我が家は、帰省のお土産や来客時のお茶菓子として、利用しています。

■ 2018年4月12日情報 ■

自宅に来客があったので、うながっぱどら焼き(うながっぱどら)を買ってきました。
うながっぱどら焼きの価格は税込150円でした。

By 大竹ママ http://ohtakemama.com/ 
大竹ママのツイッター
大竹ママの最新のブログ記事はこちら https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

たじみ陶器まつり 2018 4/7(土)8(日) 9:00~本町オリベストリートにて。市内各所でイベント開催(多治見市)

「第71回たじみ陶器まつり」多治見陶器まつり2018

お時間ある方は足を運んでみて下さい。2割~5割ぐらい安く陶器が購入できます。 毎年4月の第二週の土日に多治見市で開催している陶器まつりです。 多治見駅から本会場に行く途中にもイベントが多数開催されています。 詳細は画面下で紹介しています。

たじみ陶器まつり 開催日時 2018年4月7日(土)9時00分~18時00分 2018年4月8日(日)9時00分~17時00分

開催場所 本町オリベストリート(多治見市本町5丁目、6丁目、小路町ほか) 行き方 JR多治見駅から、ながせ商店街経由で徒歩15分 シャトルバス JR多治見駅南口から、無料シャトルバス運行 星ヶ台特設駐車場からも無料シャトルバス運行 (無料特設駐車場の住所 多治見市星ヶ台3丁目7 星ヶ台保育園南側運動公園) 交通規制などの詳細は多治見市役所HPにて→たじみ陶器まつり そしてこの日は多治見市の市内各所でイベントが開催されます。

「多治見大道芸見本市 2018」

多治見駅の北側にある虎渓用水広場に全国から大道芸の人達がやってきます。キッチンカーもお楽しみ下さい。

「みんなでてりゃあ春のクラフトフェア 2018」

陶器まつり会場までの道中「ながせ商店街」や、図書館のある「ヤマカまなびパーク」でもイベントを開催しています。

「市之倉陶祖祭 2018」

市之倉でもイベントを開催しています。こちらは駅から遠いので多治見駅から無料シャトルバスが出ています。 市之倉行きシャトルバス拡大画像

「美濃民芸陶器の里まつり 2018」

多治見市高田町10丁目17-9 共栄公園駐車場でもイベントが開催されています。 By 大竹ママ http://ohtakemama.com/ 大竹ママの最新のブログ記事はこちら https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5

NHK朝ドラ「半分、青い。」4/2(月)スタート。故郷編のロケ地は岐阜県東濃地方です。

朝のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」が4/2(月)から始まります。 故郷編のメイン ロケ地は、岐阜県恵那市岩村町です。 多治見市でも、少し撮影があったようです。 公式ホームページ https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/ NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 【脚本】岐阜県出身の北川悦吏子(作) 2018年4月2日(月)~9月29日(土)<全156回予定> タイトルの「半分、青い。」は、半分の青空を指しているそう。 半分だからこそ、より美しく、より豊かに感じられる事もある。 何かを半分失ってもまだ半分ある。 そして残りの半分をもっと豊かにしていくことができる。 そんな思いが込められているそうです。 ネタバレですが主人公は小3の時に左耳の聴覚を失います。 【あらすじ】 大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛(にれの すずめ)が、 岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。 【キャスト】 ヒロイン楡野鈴愛(にれの すずめ)役は、永野芽郁さん。 幼なじみの律(りつ)役は、佐藤健さんです。 母親役には松雪泰子さん、父親役は滝藤賢一さん。 祖父役は中村雅俊さん、祖母役(語り)は風吹ジュンさん、弟役は上村海成さんです。 【主題歌】 「アイデア」は星野源さんの楽曲です。 「半分、青い。」は、失敗を糧に新しい事にチャレンジする活力を得られるドラマだそうですよ。 40代以上の方には懐かしく思える衣装や音楽が流れるようです。 それからNHKでは、ドラマの最後に映る「アイデアしゃしん」を募集しているそうです。 写真(現実)+お絵かき(想像)=「アイデアしゃしん」 詳細はNHK公式HPにて https://www.nhk.or.jp/archives/creative/hanbunaoi/ By 大竹ママ http://ohtakemama.com/ 大竹ママの最新のブログ記事はこちら https://blogs.ohtakemama.com/?page_id=5